H27秋季東京六大学野球 慶早野球試合2回戦
秋の日差しが心地よい暖かさを届けてくれる中、慶早野球試合2回戦が行われます。
先発は塾野球部は加嶋君、早稲田大は大竹君です。いかに彼の緩急に対応できるか。今季の打撃のチームとしての集大成を見せてほしいですね!
http://img.gg/69qrg4e
(写真アルバムはこちらから)
1回表 山本泰君三振、梅野君四球、盗塁で2塁へ。横尾君センターフライでランナー3塁へ。谷田君セカンドゴロでチェンジ。
1回裏 サードファウルフライ、センターライナー、ライトフライで三者凡退に抑えます。
2回表 山口君ファーストゴロ、沓掛君セカンドゴロ、小笠原君バントが小飛球でキャッチャーファウルフライ。
2回裏 2アウトからライト前ヒットを打たれますが、続くバッターをセカンドゴロに仕留め無失点です。
3回表 川崎君三振、加嶋君ファーストゴロ、山本泰君三振で無得点。
3回裏 センターフライ、セカンドゴロ、センター前ヒット、レフトフライで無失点に抑えます。
4回表 梅野君ファーストゴロ、横尾君三振、谷田君ファーストゴロでチェンジ。
4回裏 無死12塁から石井君のバントが三塁線に素晴らしく転がり、これを加嶋君が悪送球で1点、なおも無死13塁でしたがレフトフライ、三振、などで抑え、踏ん張ります。0−1。
5回表 山口君センター前ヒット、沓掛君ショートゴロでランナー入れ替わり。小笠原君凡退の後、川崎君四球で12塁、加嶋君打撃妨害で満塁となり、山本泰君は大飛球を放ちますが重信君が好捕、無得点に終わります。
5回裏 2死後、レフト線2塁打を打たれますが、後続を抑え無失点。
6回表 梅野君、横尾君凡退の後、谷田君ライト前ヒット、山口君セカンドゴロでチェンジ。
6回裏 四球、1塁ゴロでランナー交代、四球、ここで投手が加藤君に交代、一人抑えた後四球、ワイルドピッチで1点。0−2.三振でチェンジ。
7回表 沓掛君レフト前ヒット、小笠原君三振、代打岩見君センターフライ、代打山本瑛君センターフライでチェンジ。
7回裏 この回から投手は三宮君。三者凡退に抑え、無失点。
8回表 山本泰君ショートゴロ、梅野君セカンドゴロ、横尾君レフトフライでチェンジ。
8回裏 2死後、ヒットが2本続き、2死13塁。ここで中澤君の打球は右中間へ。これを谷田君が横っ飛びにジャンプしてキャッチ。無失点に抑えます。
9回表 谷田君ライト前ヒット、山口君三振、沓掛君ファーストゴロでランナー交代、代走藤枝君、小笠原君センターフライで試合終了。0−2で塾野球部は敗れ、早稲田大学が春秋連覇を成し遂げました。
最近のコメント