H27秋季東京六大学野球 慶早戦1回戦
今日は優勝の行方を左右する慶早戦。
先発は塾野球部は三宮君、早稲田は小島君です。
投手戦が続き、5回表を終わり0−0です。
5回裏 山本泰君四球、梅野君バントで2塁へ。横尾君センターフライ、谷田君セカンドゴロでチェンジ。
6回表 2死満塁から川原君にセンター前ヒットを打たれ、0−2となります。
6回裏 山口君ファーストゴロ、沓掛君三振、小笠原君ライト前ヒット、北村君ショートゴロでチェンジ。
7回表 この回から投手は加藤君、2死満塁となりますが踏ん張り、無失点に抑えます。
7回裏 川崎君ファーストゴロ、山本泰君四球、梅野君ライトライナー、横尾君センターフライでチェンジ。
« H27秋季東京六大学野球 対明治大3回戦 | トップページ | H27秋季東京六大学野球 慶早野球試合2回戦 »
「野球」カテゴリの記事
- 平成28年春季東京六大学野球 対法政大2回戦(2016.04.10)
- H27秋季東京六大学野球 慶早野球試合2回戦(2015.11.01)
- H27秋季東京六大学野球 慶早戦1回戦(2015.10.31)
- H27秋季東京六大学野球 対明治大3回戦(2015.10.19)
- H27秋季東京六大学野球 対東京大1回戦(2015.10.03)
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20160204-OHT1T50108.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160204/unv16020418430005-n1.html
キャンプイン
投稿: 文武両道 | 2016年2月 4日 (木曜日) 20:35
http://news.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E9%83%A1%E5%8F%B8%E8%A3%95%E4%B9%9F
大久保監督も期待
デイリー
投稿: 文武両道 | 2016年2月 4日 (木曜日) 20:50
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2016/02/04/0008778535.shtml
フロリダキャンプ
投稿: 文武両道 | 2016年2月 4日 (木曜日) 21:00
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/05/kiji/K20160205011983760.html
朝日大監督退任、慶大助監督
投手担当助監督は再登板林君
投稿: 文武両道 | 2016年2月 5日 (金曜日) 17:13
https://twitter.com/gun_chan1
第2エース小原君、寮長山本君、苦労人倉田君。
希望の新人郡司君の頼りになる先輩
投稿: 文武両道 | 2016年2月 6日 (土曜日) 05:42
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20160205/unv16020505010001-p1.html
発表されました1年生
投稿: 文武両道 | 2016年2月 7日 (日曜日) 10:28
http://www.kyureki.com/transfer/daigaku/member/?team=%E6%85%B6%E5%BF%9C%E5%A4%A7&year=2016
投稿: 文武両道 | 2016年2月 7日 (日曜日) 19:37
http://soukeisenyakyuuquiz.seesaa.net/article/433325305.html
投稿: 文武両道 | 2016年2月 7日 (日曜日) 19:41
上で紹介されている柳町、簗瀬、郡司、小原以外の注目選手
岡野 新二 小倉
福岡ソフトバンクジュニア
文武両道高小倉で1年秋から左腕エース
以後秋、春、夏いずれも九州国際大に阻まれるも
県大会ベスト4
高橋 佑樹 川越東
ヤクルトジュニア
中学日本代表
埼玉で秋、春、夏いずれも浦和学院の阻まれるも
県大会ベスト2左腕エース
高校時代対決した小島投手との対戦に注目
斎藤 翔 国学院久我山
夏東海大菅生に準決勝惜敗
クリーンアップ右の強打者
中村 健人 中京大中京
中京大中京で5番
センターを守る右打ち強肩強打
投稿: 文武両道 | 2016年2月 8日 (月曜日) 08:30
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%8B%93%E4%B9%9F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
加藤拓也ジャイアンツ球場
投稿: 文武両道 | 2016年2月16日 (火曜日) 18:25
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%85%B6%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%E3%80%80%E6%9E%97%E5%8A%A9%E7%9B%A3%E7%9D%A3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
林助監督チームに参加
投稿: 文武両道 | 2016年2月16日 (火曜日) 22:53
フロリダでがんばれ!
▼投手
4年 小原 大樹 花巻東
加藤 拓也 慶應義塾
藤原 陽介 慶應義塾
渡邉 義 静岡
3年 内村 僚佑 慶應義塾
亀井 倫太朗 慶應義塾
清水 洋二郎 函館ラ・サール
横山 拓未 慶應NY学院
2年 太田 力 桐朋
田中 裕貴 芝
原田 匠 慶應義塾
▼捕手
4年◯木村 健人 慶應義塾
須藤 隆成 創志学園
3年 明渡 稜 桐蔭
2年 三枝 遼太郎 慶應義塾
▼内野手
4年 川崎 晃佑 智辯和歌山
◯沓掛 祥和 慶應義塾
藤田 雄大 慶應義塾
山本 瑛大 South Torrance
3年 小原 徳仁 慶應義塾
倉田 直幸 浜松西
清水 翔太 桐蔭学園
瀬尾 翼 早稲田佐賀
照屋 塁 沖縄尚学
2年 内田 蓮 三重
▼外野手
4年 齋藤 大輝 慶應義塾
◎重田 清一 佐賀西
濱田 匠 宇都宮北
山口 翔大 桐光学園
3年 天野 康大 智辯和歌山
岩見 雅紀 比叡山
2年 名幸 大成 慶應義塾
投稿: 文武両道 | 2016年2月19日 (金曜日) 21:46
去年春のオープン戦で活躍した投手藤原君、サードの内田君
昨秋の紅白戦で好投した田中君の抜擢に注目
投稿: 文武両道 | 2016年2月19日 (金曜日) 21:56
http://number.bunshun.jp/articles/-/821279
投稿: 文武両道 | 2016年2月19日 (金曜日) 22:15
横尾場外連発で1軍合流
慶応6位指名
白村に続く栗山監督期待
投稿: 文武両道 | 2016年2月21日 (日曜日) 19:31
慶大の郡司も、捕手出身の大久保秀昭監督から「キャッチャーとしての雰囲気を持っている。オープン戦で使ってみて、出てきてくれたら面白い」と、期待をかけられている。五輪出場やプロ経験もある指揮官から“捕手道”をみっちり学べるのは、大きなプラスだ。
デイリー
同じく本日朝日で大きく郡司紹介記事
1年目から定位置争い期待
慶応高校不合格を経て小学校から憧れ続けた憧れの慶大
投稿: 文武両道 | 2016年2月23日 (火曜日) 05:57
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1605386.html
投稿: 文武両道 | 2016年2月23日 (火曜日) 06:28
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1581676.html
投稿: 文武両道 | 2016年2月23日 (火曜日) 06:32
横尾絶賛栗山監督
初球から踏み込んでいる
5回裏日本ハム2死一、二塁、左越え場外に3点本塁打を放つ横尾。投手洪健熙
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1608295.html
投稿: 文武両道 | 2016年2月25日 (木曜日) 03:47
清水君マスクしてるの忘れてたとか
祝フロリダ上陸
投稿: 文武両道 | 2016年2月25日 (木曜日) 04:11
http://blog.livedoor.jp/keiobaseball1888-2016/
高校時代から注目していた清水君、田中君
投稿: 文武両道 | 2016年3月 5日 (土曜日) 03:16
キャンプ、オープン戦
選手の様子
これほど充実した野球部ブログは初めてです
フロリダも日吉も様子がよくわかります。
来週から始まるオープン戦楽しみです。
今シーズンは黄金軍団が抜けて正直期待していなかったのですが、
初戦のアメリカでの大勝
大いに期待しています。
投稿: 文武両道 | 2016年3月 5日 (土曜日) 17:51
小原痛烈なレフトへのライナーヒットとホームラン性の大飛球
柳町巧みなレフトオーバー長打
足で魅せる内野安打の中村
サードコーチャーの梁瀬
スコアブックをつける岡野
2戦目で観た注目の1年生
大久保監督が期待する高橋と郡司は今日は発見できなったが、
初戦上級生主力のチームに高橋はメンバーに入っていた。
アメリカでは投打の柱、加藤斎藤が大活躍
投稿: 文武両道 | 2016年3月 8日 (火曜日) 21:37
今季最初のA軍戦
期待の1年生バッテリー
高橋、郡司が先発
投稿: 文武両道 | 2016年3月13日 (日曜日) 19:12
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20160313-OHT1T50206.html
絶好調加藤
本日社会人相手に無四球無安打三振奪取
投稿: 文武両道 | 2016年3月16日 (水曜日) 17:32
http://cm.g.doubleclick.net/push?client=ca-pub-3028258428956246
投稿: 文武両道 | 2016年3月16日 (水曜日) 20:49
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1617528.html
加藤に大リーグ注目
投稿: 文武両道 | 2016年3月16日 (水曜日) 20:57
山口ホームラン・小原好投。
柳町痛烈ヒット
伊場スリムなイケメンになっていてビックリ
今日もスカウト5人
社会人に連勝
守備に課題
投稿: 文武両道 | 2016年3月17日 (木曜日) 18:00
http://www.asahi.com/area/nagasaki/articles/MTW20150707430740001.html
一般入試合格組も参加
長崎で注目された長距離打者
田中
内野手では小原とともに注目
投稿: 文武両道 | 2016年3月17日 (木曜日) 20:53
加藤先発で必勝
これまで完璧
投稿: 文武両道 | 2016年3月21日 (月曜日) 19:52
この試合から今日まで絶好調http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/08/kiji/K20160308012175450.html
投稿: 文武両道 | 2016年3月21日 (月曜日) 20:19
小原、柳町、郡司、高橋など1年生のスタメン
清水、田中、小原の加藤に次ぐ投手
山口、沓掛に加え、須藤の爆発
今日も見どころ満載
今日の相手投手も3年ながら150キロでJR東日本をねじ伏せた
投稿: 文武両道 | 2016年3月22日 (火曜日) 21:51
http://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=9076
巨人指名もありえた逸材、東工大合格も慶応理工進学
期待された多くの進学校逸材が一般入試で不合格となり
他校六大学に進んで慶応に進めなかったが。。。
今年はAO、指定校推薦、一般入試含めて逸材10名
塾高では昨日ヒットを打った柳町に注目
投稿: 文武両道 | 2016年3月28日 (月曜日) 13:59
社会人、東都の強豪相手に加藤未だ無失点に加え、小原、清水の好投も光る、
打線はトップ倉田、クリーンアップ沓掛、山口、山本の破壊力に加え、
須藤が連日のホームランで昨年の横尾、谷田の穴を感じさせない、
社会人対抗戦で早慶が群を抜いた投打のバランス、
法政、立教は投手、明治は打力に課題
明日は谷田が4番のENEOS、たぶん加藤が先発するだろう。
投稿: 文武両道 | 2016年3月28日 (月曜日) 22:27
加藤、小原ベンチ入りせず
山崎、谷田、松本相手スタメン
相手六大エース主軸
こちらは初登板も含めエース級なし
岩見3ラン、山本3ラン打線好調
投稿: 文武両道 | 2016年3月29日 (火曜日) 18:13
高校時代早稲田小島との対決で沸かせた高橋が亜細亜相手に先発好投
2戦目の先発候補になる。
柳町は外野コンバートで守備もそつなく打撃はセンター返しの徹して快打
開幕スタメン候補
投稿: 文武両道 | 2016年3月30日 (水曜日) 18:16
加藤先発試合全勝
投稿: 文武両道 | 2016年4月 2日 (土曜日) 17:30
法政戦スタメン予想
(二)倉田
(中)柳町
(三)沓掛
(右)山口
(左)岩見
(一)山本
(捕)須藤
(遊)照屋
(投)加藤
ベンチ入り投手予想
加藤、小原、原田、高橋は確実
清水、田中、太田、藤原、亀井は未定
ベンチ入り確実1年生
柳町、郡司、高橋
投稿: 文武両道 | 2016年4月 2日 (土曜日) 21:27
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160409/unv16040918060005-n1.html
柳町1号
投稿: 文武両道 | 2016年4月 9日 (土曜日) 20:45
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/04/10/kiji/K20160410012376920.html
投稿: 文武両道 | 2016年4月10日 (日曜日) 06:53
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20160410-OHT1T50014.html
投稿: 文武両道 | 2016年4月10日 (日曜日) 07:00