平成27年東京六大学春季リーグ戦 慶明戦3回戦
ようやく最初の方から観戦出来ました。
いきなり二死満塁でしたが、気合い溢れる小原君がそこにいました。塾野球部の先発は小原君、明治は初戦と同じ柳君です。
1回表 2死満塁の後、三振を奪取し、無失点。
1回裏 梅野君四球、山本泰君バスターエンドランでしたがライトフライ、谷田君の時2盗で刺されます。谷田君は三振でチェンジ。
2回表 三振、センター前ヒット、レフト前ヒット、センターフライ、セカンドゴロで無失点に抑えます。
2回裏 横尾君ライト前ヒット、沓掛君三振、斎藤君四球で1死12塁、小笠原君フルカウントから6-4-3のダブルプレーでチェンジ。
3回表 1塁ゴロ、四球、レフトフェンスへの2塁打で1死23塁、レフトライナーでランナー動けず、セカンドフライで無失点に抑えます。
3回裏 北村君セカンドゴロ、代打山本瑛君四球、代走国富君、梅野君ライト前ヒットで1死12塁、山本安君サードライナー、国富君よく戻る、谷田君1塁ゴロでチェンジ。
4回表 この回から投手は三宮君。ライトフライ、四球、ライト前ヒット、ライトフライ、三振で無失点に抑えます。
4回裏 横尾君三振、沓掛君四球、斎藤君1塁ゴロ3−6で2死1塁、パスボールで2死2塁、小笠原君四球、北村君三振で無得点。
5回表 レフトオーバー2塁打、投前バントを三宮君好捕で3封、1死1塁、セカンドゴロで2死2塁、ここで
加藤君に交代。四球で2死12塁、サードゴロで3封。無失点に抑えます。
5回裏 加藤君セカンドフライ、梅野君三振、山本泰君三振で無得点です。
6回表 センターライナー、セカンドフライ、センター前ヒット、三振で無失点に抑えます。
6回裏 谷田君四球、横尾君レフトスタンドに放り込む2ランホームラン、2−0,沓掛君ライトフライ、斎藤君三振、小笠原君三振。塾野球部が2点のリードを奪いました。
7回表 三振、四球、ワイルドピッチで1死3塁、12塁間のヒットで2−1、1死1塁、暴投で1死2塁、四球で1死12塁、三振、サードゴロでチェンジ。
7回裏 北村君三振、加藤君三振、梅野君セーフティバントを試みますが投手ゴロでチェンジ。
8回表 ライトライナー、三振、センターフライで三者凡退に抑えます。
8回裏 山本泰君三振、谷田君四球、横尾君センター前ヒットで1死12塁、沓掛君三振、斎藤君ショートゴロでチェンジ。
9回表 ショート内野安打、バントで1死2塁、ショートゴロランナー動けず2死2塁、3塁ファウルフライで試合終了。見事2−1で塾野球部が勝利を収め、勝ち点を奪取しました!
最近のコメント