箱根旅行
実は月曜日の朝から例のジンマシン(クインケ浮腫)が目に発症して、お岩さんみたいな顔になってしまっていました。そんなこともあり、サングラスをして野球観戦に行ったほど。
ちょうどそんなこともあり、また第3水曜日といううちの会社特有のお休みもあったことから、思い切って箱根にちょっと旅行に行くことに。
箱根の小涌谷温泉なのですが、結構山の上ということもあり、まだ桜が咲いていました。
今回泊まるところは「水の音」というところなのですが、ちょっと早く着いてしまったので、一旦宮下まで戻り、有名な富士屋ホテルを見学することに。
余りよく知らずに入ったのですが、レトロな建物と桜と新緑がとてもきれいで、思いの外良かったです。
ホテルのロビーには戦前のホテルのパンフレットやガイドマップもあってかなり楽しめました。
そして「水の音」にチェックインしたのですが、こちらもまた色々とサービスが付いていてビックリ。
1)ウェルカムドリンク、というかロビーのコーヒー(コーヒーメーカーで作る)と昆布茶(実際に昆布を入れて抽出)が無料で24時間飲み放題。
2)温泉を出ると場所によって牛乳やアイスキャンディーが置いてあって、これもまたいくらでもOKで無料。
3)さらに夜10時30分以降は夜鳴きそばと言って、まあつまりはラーメンなんですが、これまた無料で食べ放題。
まあ色々とサービスしてくれるものです。部屋もとても使いやすく、大浴場の他に個別の露天風呂も付いていて、そんなこんなで今日はゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。明日もギリギリまで風呂三昧するつもりです。たまには温泉もいいものですね
« 今日の連続写真~藤本君のホームラン | トップページ | 応援とは »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 福岡2日目〜工場見学(2013.02.24)
- 博多にいます(2013.02.22)
- 箱根旅行(2012.04.19)
- 坂の上の雲旅行4日目 -ドラマスペシャル館(2010.09.02)
- 坂の上の雲旅行3日目 -萬翠荘と道後温泉(2010.08.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
別の記事の返信でも書かれておられましたが、月曜日はびっくりしました(*゜Q゜*) そういう事だったのですね。
箱根。っといったら正月のあれを思い出しますね。あんな山道を登ったり降ったり。色んなドラマをみせてくれますね。
サービスでなんとか。いいですね。でも、そういう時って意外に食べたり飲まなかったりしたりするんですよね。 しかし、温泉上がりのコーヒー牛乳は最高ですね(^-^)v 腰に手を当てて…(^^ゞ
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年4月19日 (木曜日) 08:58
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
はい、そんな事情がございまして
箱根の坂、とても急でこれを駆け上っているのはすごいなあと思っていました。山の神、本当にすごいです。
そういえば風呂上がりに牛乳って、長いことしていませんでした。もったいなくてがっつり飲んでがっつり食べていました。いやあ、風呂上がりの牛乳、美味いもんですね。瓶だったので久しぶりに紙キャップ外しました。外せるかどうか自信がありませんでしたが、出来てホッとしました。
投稿: 管理人 | 2012年4月19日 (木曜日) 12:56