東京ドームに来たぞな、もし。
東京ドームのエキサイトシートはやっぱり目線がいい、と思いきや写真を撮る時には段差が無いので、前の人が思いっきり視野に入ってかて撮りにくかったりしますね(^。^;)
なるほどなるほど。
« 明日はいよいよ♪ | トップページ | 黙祷 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 25万アクセス、ありがとうございます!(2012.06.07)
- 花に嵐の たとえどおり(2012.03.31)
- 東京ドームに来たぞな、もし。(2012.03.10)
- 気づいたらカウンターの2並びが過ぎ去ってしまいました(2012.02.07)
- 今年もどうもありがとうございました(2011.12.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 明日はいよいよ♪ | トップページ | 黙祷 »
そろそろ、一塁側カメラ席前に塾の元大魔人が登場するかもですね。
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年3月10日 (土曜日) 14:07
そうですね。八回は福谷君でしょう。
投稿: 管理人 | 2012年3月10日 (土曜日) 14:11
もしかして九回裏もある設定?
投稿: 管理人 | 2012年3月10日 (土曜日) 14:27
さて、天下一品水道橋店に行きますか。。第二試合まで時間がありますので。。
水道橋駅のちょい向こう側にあります
福谷くん。飼い殺しでしたね。
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年3月10日 (土曜日) 14:49
「球春到来・・・だったのですが」を始めとする一連の記事を振り返っていました。今日が東京大空襲、明日はいよいよの日ですね。今年の球春到来の結果は如何でしたか?私は夜の部をテレビ観戦予定です。塾高の連中は今年は吉備路スタートのようですが、どんな思いで明日を迎えることでしょうね。
投稿: kktf | 2012年3月10日 (土曜日) 15:39
久しぶり?の野球観戦でした。社会人対大学選抜は7,000人ほどの入りで寒く感じました。(苦笑)
山崎君2打席連続三振!残念!左投手の外に逃げるボールのスライダー?かな。福谷君は出番なし。返す返すも残念。一度外に出たら、そこには学生服の小山団長!高校の時と変わらず礼儀正しい。「今年から応援席にお邪魔させてもらいます。」と伝えると、「沢山誘って来て下さい。」とのお言葉。集合かけるかな。(笑)
帰り際、山崎主将と福谷副将から無理やり嫁がサインをおねだり、二人とも快く?書いてくれました。
それにしても、久しぶりにグラウンドの選手の声、打球音、グラブに吸い込まれるボールのキャッチ音が聞こえて新鮮な気持ちで楽しませてもらいました。
春のリーグ戦楽しみです。
台湾代表、台湾の皆さんの支援には感謝、感謝です。がんばろう!日本!
投稿: 三角ベース | 2012年3月10日 (土曜日) 21:20
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120311-915755.html
福谷君一大事!
投稿: 文武両道 | 2012年3月11日 (日曜日) 10:28
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20120310-OHT1T00277.htm
開幕回避?
投稿: 文武両道 | 2012年3月11日 (日曜日) 10:37
http://stronger102.ti-da.net/e3829914.html
紅白戦スタメン
竹内VS山形 先発
「ほかの投手がいますから」(福谷君)
投稿: 文武両道 | 2012年3月11日 (日曜日) 14:39
山形VS横尾、初打席三振
竹内VS谷田、初打席三振
先輩投手の貫禄勝ち
投稿: 文武両道 | 2012年3月11日 (日曜日) 16:10
横尾君第2打席大きい当りヒット、第3打席も大きい当り獲られたか抜けたか?
動画でお確かめください。本物ですね。
投稿: 文武両道 | 2012年3月11日 (日曜日) 18:20
谷田君、第2打席レフトへ技ありヒット
投稿: 文武両道 | 2012年3月11日 (日曜日) 19:02
今朝は、心地いい疲れを感じかつ、特別な日の朝を迎え仕事に出ました。(あるところに寄りながら)新聞は大人買い。福谷くんの記事は残念でしたが、ママキシャ小僧くんは満足だったようですね。錬君はいい人との評判らしいです。
追記・『ハヤブサフィーバー』はほしくも2着でした。しかも、同じレースに『ゴールドルーキー』も走っていた(^^ゞ
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年3月11日 (日曜日) 22:02
0対0の引き分け
大東大戦の2対1といい、投手は日吉のときより良いようです。
福谷君の件は残念ですが、「ほかの投手が良い」ことが救いです。
投稿: 文武両道 | 2012年3月12日 (月曜日) 00:26
紅白戦第2戦は田村VS只野
投稿: 文武両道 | 2012年3月12日 (月曜日) 17:22
何人かの方、コメントありがとうございます。
私がお礼を言うのはおかしいですが、
高校受験の超多忙のなか、また14日には三田での同窓会のなか
毎日レポートしてくださっている石垣島三田会長さんに感謝!
投稿: 文武両道 | 2012年3月12日 (月曜日) 21:16
慶應スポーツ第3弾 竹内君と阿加多君
石垣紅白戦に山崎君3番で先発
先発投手は仲井君と竹林君
投稿: 文武両道 | 2012年3月13日 (火曜日) 15:11
ちょっと転載
横尾君と谷田君の動画、ありがとうございました。
下田グランドや神宮で早く見てみたいものです。
Posted by 谷田君ファン at 2012年03月12日 20:12
谷田君、凄く絶好調ですよ!
昨日もタイムリー2塁打うちましたよ。
横尾君と誰が先にレギュラー取れるか楽しみですね。
Posted by そふぃあ at 2012年03月13日 21:12
投稿: 文武両道 | 2012年3月13日 (火曜日) 22:33
石垣島では日吉とは逆に投手力が打力を上回った。「他の投手がいるから」という福谷君の言葉もわかる。竹内君、山形君が開幕カードでは先発。怪我で出遅れの福谷君は抑えに回るだろう。竹林君は初ベンチ入りするだろう。クリーンアップは谷田君、横尾君、山崎君、藤本君、阿加多君、鈴木君、影山君、誰が座ってもおかしくない。逆に言えば山崎君といえどもスタメン落ちがありうる。打力だけでなく守備力を考えればサード山崎君、ファースト横尾君が開幕スタメンか?
投稿: 文武両道 | 2012年3月14日 (水曜日) 03:10
http://stronger102.ti-da.net/e3834122.html
石垣最後の日
投稿: 文武両道 | 2012年3月14日 (水曜日) 21:55
http://stronger102.ti-da.net/e3832760.html#comments
小笠原君フアンの声も・・・
出発前風邪気味だったので心配はしていましたが・・・
投稿: 文武両道 | 2012年3月14日 (水曜日) 21:59
http://stronger102.ti-da.net/e3834142.html#comments
野球部の選手たちが石垣島アンケート
あとで結果が・・・
投稿: 文武両道 | 2012年3月14日 (水曜日) 22:24
http://stronger102.ti-da.net/e3834142.html#comments
なぜか写真の場面が出ませんので再びトライ
投稿: 文武両道 | 2012年3月14日 (水曜日) 22:29
http://stronger102.ti-da.net/e3834142.html
コメント欄をコピーしていました。ど素人でごめんなさい
投稿: 文武両道 | 2012年3月14日 (水曜日) 22:34
いきなり花巻東VS大阪桐蔭
ラグビーみたいにシード制がないから・・・
決勝戦でやらせたかった
投稿: 文武両道 | 2012年3月15日 (木曜日) 11:04
とにかく今まで色々購入してきましたが、一番!!と言えるくらい最高に丁寧な梱包で、感動すら覚えました!!
ありがとうございました!!
また機会があればぜひお付き合いしたいと思いました!!
スーパーコピー 激安屋 https://www.wellwatchs.com/goods-copy-4464.html
投稿: スーパーコピー 激安屋 | 2023年2月19日 (日曜日) 13:16