花に嵐の たとえどおり
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 25万アクセス、ありがとうございます!(2012.06.07)
- 花に嵐の たとえどおり(2012.03.31)
- 東京ドームに来たぞな、もし。(2012.03.10)
- 気づいたらカウンターの2並びが過ぎ去ってしまいました(2012.02.07)
- 今年もどうもありがとうございました(2011.12.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
この記事へのコメントは終了しました。
昨日は勉強会。といってもこちらが勉強させていただいた。
宇宙から帰ってきたお医者さんと信濃町で1日100人の患者さんを診察するお医者さん、
今日は花見だからとお団子とお酒をもってきた。
「先生、今日はいいでしょう?」(恐れ多くもこの場では私が先生)
「もう飲めないのは知っているくせに・・・」
ここで地震と耐震の先生が「絶対はない、理系は数式で確率を出すが、その前提を実験で出す」
「普通の人でも生涯ガン確率は50%、僕は宇宙に行って51%になった」
「月は4日で行けるが火星は半年かかる。それでも放射線のリスクなそうでもまい。問題は骨。
でも野球してきたからトレーニングには自信がある。これも実験、自分の体で」
「患者1日100人は大変だけれどそのひとつひとつが勉強になるから楽しい」
テレビ局解説委員が「去年は節電したけれど今年は何も言わない。火力のコストがふえ、原発も
停まるのに・・・東電の値上げだけけしからんと」
桜が1週間ずれそうなので来週もやるか?
オープン戦がない日に!
明日はオープン戦に行きます。
投稿: 文武両道 | 2012年4月 1日 (日曜日) 22:19
http://user.keio.ac.jp/~smh/
これが医学部教育
入学試験の科目が少ないのはよくない。
東大型がいい、とは全員一致。
投稿: 文武両道 | 2012年4月 1日 (日曜日) 22:32
東大と受験科目を揃えてしまうと、国費をつぎ込んでいるため学費が安い東大にどうしても学生が流れてしまうので、ある意味での序列がついてしまうのですね。
東大に落ちたから仕方なく入学した、という不毛な東大コンプレックスを抱えた塾生は、大学から入ってきた人には他学部でも時々います。
う~ん、それにしても、カリキュラムが随分変わったんですね。
30年前は、医学部も2年生まで日吉にいたんですが、今では1年生だけなのか…
人文・社会科学系の科目は、大学ではほとんど勉強しなくて済むとなると、せめて受験科目として高校までは勉強しておいてほしい、ということなのでしょうか?
投稿: あごら | 2012年4月 2日 (月曜日) 23:59
参加者は慶応、東大で教える立場の先生が多いため、どうしても最近の学生が高校で学ぶべき文系の教養不足が授業をすすめるうえでネックになると感じています。東大でも生物を受験科目の必修にしていないため医学部では教えにくい、慶応では数学を必修にしていないため経済学部では教えにくいという声が出ました。尤も先生がこっそり私の会に参加するのは、研究者として自分たちがタコつぼ型になっていることを感じるからのようです。
投稿: 文武両道 | 2012年4月 3日 (火曜日) 02:53
青山学院の野球部監督の奥さまが鳥取西の小畑君を文武両道と自慢していましたが、
昨日そのことを野球部OBに伝えたら、実は練習会に参加していたが、受験に自信がない
ということで結局青山にもっていかれたと言っていました。
辰巳君の文学部自己推薦も相当の難関で山形君の弟もここを受けたようだが・・・
塾高のほうも今立教にいる主将の松本君、学業も優秀で塾高を受けたがダメだったので
横浜に行った・・・・大学も高校も推薦も難関ですね。
ということで来年投手に外部から入らないと大変なことになる・・・
内部進学の成績優秀者が法学部法律学科に進んで法曹界、官界に進む傾向、
慶應の東大化?
渕上君が江藤監督から「社会人から勧誘が来ているけれどどうする?」と聞いたら、
「司法試験を受けます」と言われてびっくりしたとか?
投稿: 文武両道 | 2012年4月 3日 (火曜日) 03:26
すみません。話の流れとは関係ないのですが、ちょっと面白い記事だったのでここに貼らせてください。
「つるの屋」、懐かしいですねぇ。
石破氏、学生居酒屋で「消費税法案に自民党の知恵を」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/554004/
投稿: あごら | 2012年4月 3日 (火曜日) 17:09
小泉さん、小沢さん、石原さん、長島さん、長妻さん・・・
ベテランから若手まで、国のために働こう!
このぐちゃぐちゃの政治をますますかき混ぜることだけはやめてほしい。
投稿: 文武両道 | 2012年4月 3日 (火曜日) 20:24
せっかく、あごらさまがいい記事を載せていただいた後なのに。今日は、中止を見越した行動を。あの総本山にもなんとか昨夏以来の訪問も。比叡鉄道の茶山駅からちょいと歩くのですが、途中で雹混じりの暴風。たまたま、いい雨宿り先とリュックにあったごみ袋でリュックも濡れずに済みました。それにしても凄い天候でしたね。明日は、いいコンディションで選手たちのプレーを観戦します。
小豆島高校。県大会制しましたね。12人だそうですよ。部員。因みに、監督のコメントを…と思いましたが、、、止めときます。
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年4月 3日 (火曜日) 22:05
宇宙から帰った飛行士さん、宇宙の仕事をするため必死に勉強してロシアの人もたったことのない
満点で訓練を終了したとか・・・
信濃町の先生、一日中パソコンの画面を観ていて・・・そういえば、私の診察のときもそうでした。
目が充血、でも自分の病院で診察してもらうと順番待たないといけないので近くの眼科医に
観てもらう・・・自分の病院でも特別扱い一切ない・・・
東大で定年退官する先生・・・理科Ⅲで生物、理科Ⅰで物理で受けない学生を学部で教えられない
慶應経済で数学を受けないで入ってくる学生を教えられないという慶應の先生。
共通一次国数英で慶應をすべりどめにしていた東大受験生、軒並み不合格。
経済は8割受かるが法律は5割以下・・・慶應の問題はむつかしすぎる。
東大の問題は受験勉強しなくても合格できるが慶應の問題は受験勉強しないとう受からない。
とくに藤沢の学部は特殊すぎて東大との併願不可能。
東大か慶應か、受験段階でどちらかに絞る傾向が強まった。
ただ問題の難化が本当に欲しい学生の確保につながるか疑問。
慶應の文系の英語は医学部の英語より難問。
英語については慶應医学部は東大並み、むつかしくない。
東大落ちはいらないけれどクイズまがいの難問で学力は測れないのでは?
投稿: 文武両道 | 2012年4月 7日 (土曜日) 22:42
「たったこともない」は間違い
「とったこともない」が正解
投稿: 文武両道 | 2012年4月 7日 (土曜日) 22:44
共通1次の問題なら慶應に受かるが慶應の問題では慶應に受からない・・・
投稿: 文武両道 | 2012年4月 7日 (土曜日) 22:48
今日の天気で、どのくらい散ってしまったのでしょうね。今年は、どのような桜を管理人様はカメラのレンズ越しに見ることができたでしょうか。今週末からはいよいよ神宮ですね。ご多忙かと思いますが、神宮で撮られたお写真楽しみにしてます。
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年4月11日 (水曜日) 21:47
文武両道さん
コメントありがとうございます。
福澤先生は実学を重んじられていましたが、その根底には四書五経で養った教養がありました。旧制高校を語る時、哲学の話しがよく出てきます。自らを形作る物、自分とは一体何なのか思索すること、こういったことにも時間を割いた方が、より人間としての深みが出るような気がします。おっしゃるようにかたわの教育では無く、幅広い人格形成を志向してもらった方がいいように思えますね。
「我以外皆我師」
宮本武蔵の境地ですね、勉強会の方々との交流は。
ではいつも返信が遅れてしまっていて大変恐縮ですが、これからもよろしくお願いします。
投稿: 管理人 | 2012年4月12日 (木曜日) 00:25
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
いやあ、実は今年の桜はとてもきれいだと思っていましたが、一眼レフでは1枚も撮影していないことに今気付きました。花を愛でる心の余裕を持たないといけないですね。なんだかちょっと考えさせられました。
その余裕を取り戻すためにも、まずは土曜日に神宮に行こうかと画策しています。今のところ、10時のアポと20時のアポなので、多分大丈夫と3回自分に言い聞かせてみました
投稿: 管理人 | 2012年4月12日 (木曜日) 00:27
いよいよ管理人さんの登場、ワクワクします。
勉強会の東大野球部OBバッテリーコンビ
ソフトバンクのCMで送球ポーズをとっていたのが捕手
野球ばっかりやっていて受験勉強したことなしで東大理系だから
まさに文武両道。
神宮で野球したかったから東大しかなかったとか。
岡村工学部名誉教授、江川から最初に白星をあげたのが岡村監督。
選手にヘルメットを深くかぶらせ高めをふらせない
ベルトから下の直球だけを狙わせ2対1で勝利。
慶大OBその時代の堀場を語る。
江川とともに慶大受験、一浪中、中華料理店でバイトしながら再受験。
いきなり初戦登場で4番先発捕手で江川から3安打
2週目の桜の会は江川世代の六大学を語る。
投稿: 文武両道 | 2012年4月12日 (木曜日) 02:27
NHKの天気予報では土曜は雨、管理人さん、日曜はダメ?
投稿: 文武両道 | 2012年4月12日 (木曜日) 21:01
春の神奈川…こちらも順調にいけば、慶法戦か?(^^ゞ
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年4月12日 (木曜日) 23:25
神宮通い様
すいませんでした。
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2012年4月13日 (金曜日) 17:19
黄色と黒は勇気のしるし♪ 様
同じような事考えるものだなと思ってました
お気になさらず。
投稿: 神宮通い | 2012年4月13日 (金曜日) 18:23
ところで
下田で法政二高のバッグを見ました。
法政二高から野球部に入ってきた子もいたんですね。
渡辺VS柴田の時代、
神奈川の決勝で勝つのは全国大会で勝つより難しいと言われてました。
その柴田に勝った怪童尾崎と互角に戦った
県立桐蔭高校の準優勝投手が塾野球部で活躍・・・
先日ネット裏でおじさん談議してました
投稿: 文武両道 | 2012年4月13日 (金曜日) 20:55