菜の花
« 慶應義塾高校の春季大会の快進撃! | トップページ | 水戸のスーパー »
「写真」カテゴリの記事
- 金環食騒動記(2012.05.22)
- 皆既月食の写真(2011.12.11)
- Nikon D7000を買いました(2011.07.18)
- 菜の花(2011.05.04)
- 夜桜(2010.04.02)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
« 慶應義塾高校の春季大会の快進撃! | トップページ | 水戸のスーパー »
« 慶應義塾高校の春季大会の快進撃! | トップページ | 水戸のスーパー »
掲示板、なかなか出てこないので
点が入ってるんだろう
と高野連をのぞいたら
7点とってました。
油断大敵!
投稿: 文武両道 | 2011年5月 4日 (水曜日) 14:20
KOされて満塁ホームラン斎藤君
ひやひや、
でも球場の応援盛り上がっているでしょう。
投稿: 文武両道 | 2011年5月 4日 (水曜日) 14:31
谷田君、3四死球ですね。
伊藤君と同じ警戒されて・・・
投稿: 文武両道 | 2011年5月 4日 (水曜日) 15:10
桜前線は丁度被災地辺りを通過しているようですね。津波に流された桜が
を咲かしたニュースを聞くと、生命力を強く感じます。この時期関東ですと、ツツジや藤、バラの花も見頃になりますし、野草をみても、タンボポやクローバー等も。私は、鎌倉の安養院のツツジが好きですし、タンボポは、貴重な日本タンポポが見ることができますよ
ちなみに、菜の花は見ても綺麗だし、食しても美味しいですよね
菜種油もしてもいいですし
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2011年5月 4日 (水曜日) 15:34
あっ 肝心要のことを。菜の花と聞くとこの曲をつい…
http://www.youtube.com/watch?v=LiDgphPtjb4&feature=related
投稿: 黄色と黒は勇気のしるし♪ | 2011年5月 4日 (水曜日) 16:05
上田監督のコメントは?
きっと嬉しさ半分、
でもおめでとうございます。
大学の伊藤君、高校の谷田君の四球攻め、
あとの打者の責任、重大ですね。
投稿: 文武両道 | 2011年5月 4日 (水曜日) 16:07