2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

« 海外での電車 | トップページ | 「日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第2回 巨大組織“陸軍” 暴走のメカニズム 」を見て »

片付けするの、得意? 苦手?

ブログネタ: 片付けするの、得意? 苦手?参加数拍手

年度末はやっぱり忙しいですね。最近家に日付が変わる前に帰っていないような・・・。早く球場で野球を見たいものです。

そんなことはともかく、コネタマに参加してみます。

今回のお題は「片付けするの、得意? 苦手?」とのこと。

自分はA型のおとめ座なので、片付けは得意なはずなのですが、これがさっぱり。

小学生の頃、担任の先生に

「あなたの机は夢の島だ」

と言われました。それは夢があっていいなあと思ったら、ただのゴミの埋め立て地を意味した言葉でした。ひどすぎる・・・。

今でもそこまでひどいかどうかはわかりませんが、よく会社とかでも捜し物をしている気が・・・。不思議とついさっき見たものが見つからなくなるんですよね〜

一度くらい、「いつもきれいに片付いているね!」と言われてみたいものです

« 海外での電車 | トップページ | 「日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第2回 巨大組織“陸軍” 暴走のメカニズム 」を見て »

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

学生時代のバイトの1つにビル清掃をしてました。それなりに時給もいいし、綺麗にすることは気持ちいいことですからね。特に最後の仕上げのワックス掛けはムラを出してしまうと、全てがパーですので気を遣いました。


近年では、野球関係の写真・新聞の整理、片付けで終われている感じも…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片付けするの、得意? 苦手?:

« 海外での電車 | トップページ | 「日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第2回 巨大組織“陸軍” 暴走のメカニズム 」を見て »