2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

« 【早稲田を倒せ!慶應】-斎藤君を打ち崩せ! | トップページ | 【早稲田を倒せ!慶應】-心優しき福井君 »

「は~、疲れてるなあ…」と思うのはどんなとき?


ブログネタ: 「は~、疲れてるなあ…」と思うのはどんなとき? 参加数拍手


最近ご無沙汰してしまっているコネタマ。こんな時間にピッタリなので、ちょっと書いてみます。


今回のお題は、「「は~、疲れてるなあ…」と思うのはどんなとき?」とのこと。


やはり1週間に1日も休みが無い時や、帰りが午前様になっている時ですね。


もちろん体力的なものもありますが、全ての時間が仕事となると、気持ちの切り替えがしづらく、それだけで疲れてしまいますからね。


そうならないためにも、しっかりと神宮球場などに行く時間を確保しないといけないですね。慶早戦、何としても行けるように頑張りたいと思います。

« 【早稲田を倒せ!慶應】-斎藤君を打ち崩せ! | トップページ | 【早稲田を倒せ!慶應】-心優しき福井君 »

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

それにしては、すごい迫力。
管理人さんの声の大きさに周りは皆んな振り返ります。

カメラのシャッターの音、スコアの入力、絶えることのない激励の声。

疲れているなかでのストレス発散なのかも・・・
感心して眺めていました。

健康のためにも神宮は特効薬です・・・
でも新聞記者並みに夜中まで観戦記でまた寝不足にさせてしまって
申し訳ない・・・

全ての時間が仕事に…確かに。過ごしている時間の内容によって身体とか心の感じが変わってきますよね。逆に、趣味に没頭している時間って、何時間でも全く疲れを感じないっといっても過言ではないですよね。 
きっと、この時も、行った方々はそうだったに違いないでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=Iyg0-nai8lg&feature=related

アマに詳しい方が過去の関東大会でベストの試合
とおっしゃっていましたが、
初めて観ました。

確かにホームのクロスプレー
お互いの意地がぶつかりあういい試合・・・

普段感じるのは、甘いものを無性に食べたくなった時。先週は格別に美味しく感じました  


文武両道さん

コメントありがとうございます。

いやあ、そんな姿を目撃されていたのであれば、ちょっと恥ずかしいですね。一般内野席に座る時は、最初はいつもおとなしくしていようと思うのですが、試合が進むに連れてどうしても声が・・・
もっともそれが結果的にストレス発散になっているならまだしも、ストレス発散を目的にしてしまっては選手たちに大変失礼でしょう。そうならないように、自省せねばとも思います。

あの秋の関東大会、ホームのクロスプレーは本当に凄いですね!自分もあれで始めて映像を見ました。

黄色と黒は勇気のしるし♪さん

コメントありがとうございます。

そうなんですよね。趣味に没頭している時って、時間を忘れますし。まあ仕事もそうなる時もあるんですが。どちらもいざ夢から覚めたって時に、何だか体にずっしりとした疲れを感じたりします。実は先々週の火曜日とか、正にそんな感じの疲れを感じていました。

そんな時に無性に甘い物が食べたくなることってありますよね。自分もよく会社の近くのスーパーとかにお菓子やらアイスを買いに走ることがあります

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「は~、疲れてるなあ…」と思うのはどんなとき?:

« 【早稲田を倒せ!慶應】-斎藤君を打ち崩せ! | トップページ | 【早稲田を倒せ!慶應】-心優しき福井君 »