2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

« H21春季東京六大学野球 対明治  2回戦 試合開始前 | トップページ | 日は暮れゆき・・・ »

対明治戦のつぶやき1

掲示板にも書きましたが、塾野球部の声が良く出ています!ブログ皇太子こと松本君も伊場君もよく声が出ています。

「小室、守備だぞ~。守備集中!」
「6回注意だ注意!」
「どんどん振っていこう!」
「先頭集中!」

さあ、試合も後半戦!

« H21春季東京六大学野球 対明治  2回戦 試合開始前 | トップページ | 日は暮れゆき・・・ »

野球」カテゴリの記事

コメント

ご苦労さまでした。素晴らしいかったですよ!私はこれから、西麻布へ…。

黄色と黒は勇気のしるし♪さん

コメントありがとうございます。

そう言って頂けると嬉しいですが、どんなもんだったんでしょうか?誰かのお役に立っていれば良かったのですが。おっ、西麻布というとまたもや・・・?

お疲れさまでした!

午前中、更新に気付いてからというもの、仕事中にもかかわらず掲示板の速報に噛り付いてました!
多くの方が月曜観戦が叶わないわけで、ナイストライです。管理人さんの視点のコメントが交えられてて臨場感ありましたよ!

塾野球部には究極のゾンビ野球、ご存知06年のWBC日本代表チーム、何度も同じ相手に負ける恐怖と戦った今年の日本代表チームを思い出して、諦めずに他力本願ながら三つ巴を目指して頑張っていただきたい!

げんきさん

コメントありがとうございます。

おお!掲示板の速報も見ていただけましたか。端的に表現することがなかなか苦手なため、ちょっとわかりにくかったのではないかと心配しておりました。
でも臨場感があったと言われてちょっと嬉しいです。

さあ、これからが本当のサバイバル。あきらめることなく、頑張って欲しいですね!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 対明治戦のつぶやき1:

« H21春季東京六大学野球 対明治  2回戦 試合開始前 | トップページ | 日は暮れゆき・・・ »