« 神宮に着きました | トップページ | 平成21年春季リーグ東京六大学野球 対立教大 一回戦 観戦記 »
「野球」カテゴリの記事
- 平成28年春季東京六大学野球 対法政大2回戦(2016.04.10)
- H27秋季東京六大学野球 慶早野球試合2回戦(2015.11.01)
- H27秋季東京六大学野球 慶早戦1回戦(2015.10.31)
- H27秋季東京六大学野球 対明治大3回戦(2015.10.19)
- H27秋季東京六大学野球 対東京大1回戦(2015.10.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
連写、凄いですね~!
リリース時に正面向いてないですねー
管理人さんが「岡島」と言っていたのがよく判ります。
これで無四球でしたから、次に繋がる!と信じたいですね!
月曜日、野球部が三田に行かないで済みますように・・・(-人-)
投稿: げんき | 2009年4月12日 (日曜日) 00:29
げんきさん
コメントありがとうございます。
前にも書きましたが、鹿取さんが巨人の投手コーチの時、岡島投手に目を切ることをやめさせることはせずにリリースポイントを同じ場所にすることに重点を置いた指導を行い、その後見事に活躍したそうです。中林君もそのポイントを掴んだのかもしれませんね。
大丈夫、次につながりますよ。
月曜日、もちろん試合はあることでしょう
投稿: 管理人 | 2009年4月12日 (日曜日) 01:56