2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

« ピアノの続きと披露パーティー | トップページ | 新年の挨拶は年賀状かメールか »

風邪をひきそうだ・・・

まあ、タイトルの通りなのですが、昼休みに出掛けた時に急に喉が痛くなりました。

以降続いております。

週の始めなのに良くないですね~。

げんきさんに教えて貰ったプロポリス飴でも探して、飲んでみることにします。

では、またお会いしましょう!

« ピアノの続きと披露パーティー | トップページ | 新年の挨拶は年賀状かメールか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

師走にダウンはしてられないもんね!お大事に☆

いろいろやりたいことはあるでしょうが、まず風邪を治すことですね。状況が変われば、優先順位を変えるという決断が、日本人は苦手です。決めた以上、それをやってしまうのです。斎藤隆夫が国会で、日米開戦を避けるためには、今すぐ中国から撤退するのが唯一の現実的選択だと言ったとき、陸海軍の首脳は個人的には、すべて「それ以外にない」と思った。現在であれば、国民に合理的な説明もなく経済的負担を押しつける(国費負担も含め)地デジ、裁判員制度の凍結。不況スパイラル、介護問題の深刻化、非正規雇用を含めた雇用問題の深刻化、国会で決めたときと状況がこれだけ変わった今、まずやるべきことは政府が決めたことをまず当面、凍結することです。

げんきさん

コメントありがとうございます。

なんとかダウンせずには済みそうですが、風邪はひいてしまいました

げんきさんはおげんきですか?

文武両道さん

コメントありがとうございます。

こちらのコメントを読んで、風邪を治すことに専念することを決めたんですよ。
「君子豹変す」
これはまさに、状況の変化に応じて、優先順位を変えることですよね。最近違う意味でよく使われている気がしますが。

他の記事にも書きましたが、齋藤隆夫さんとかのお話は後日別の記事にしてみたいと思います。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風邪をひきそうだ・・・:

« ピアノの続きと披露パーティー | トップページ | 新年の挨拶は年賀状かメールか »