2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

« 職分を尽くし・・・ | トップページ | 携帯の機種を替えました »

ペペロンチーノ

おや?今日は何日ですか?

あれ?もう19日?

しまった。1月は割とまめに書き込んでいたんだが・・・。

本当は五輪とか書くことたくさんあったんだけどね。

まあ、気を取り直して。

さて、昨日はシーフードペペロンチーノに挑戦してみました。

一人分なので、量がかなり適当でしたけど。

さて、どんな感じかというと・・・

【材料】
パスタ ディ・チェコ No.10 フェデリーニ 適当(多分100g位だけど目分量なので)
にんにく 3房
鷹の爪 1房
塩 大さじ3杯
シーフードミックス(冷凍) たくさん
コショウ 少々
水 適当
オリーブオイル たくさん

【手順】
1. ニンニクを1mm以下の薄さにスライスする
2. それをみじん切りする。なるべく細かく。
3. 鷹の爪の種を取って調理用ハサミで輪切り(なるべく薄く)する
4. それらをフライパンにいれ、且つオリーブオイルを瓶の口から直接入れ(2回くらいフライパンの外周をまわす感じ)、15分くらい置いておく
5. その間にパスタ鍋に水を適当量(多分3リットルくらい)入れ、塩を大さじ3杯入れて、沸かす
6. パスタを適当量入れて5分30秒茹でる
7. 解凍したシーフードミックスをフライパンにあけておく
8. 茹で上がったパスタをよくお湯を切ってフライパンにあける。また、パスタの煮汁をおたまで1杯ほどフライパンにあける
9. フライパンで強火でがんがん炒める
10. 煮汁とかの水分がとんだら、もう一度オリーブオイルを2廻りほど入れ、ちょっとあぶった後火を止める
11. 最後に塩とコショウで味あわせをしてお召し上がり下さいませ

って感じ。(適当に考えてやった結果なので、ちゃんとしたレシピは違うのかも知れないけど・・・)

いや、結構うまかったすよ。オリーブオイルをけちらずがんがん使うことがコツかな?

そんなわけで写真はないけど、久しぶりのお料理ネタでした。

« 職分を尽くし・・・ | トップページ | 携帯の機種を替えました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペペロンチーノ:

« 職分を尽くし・・・ | トップページ | 携帯の機種を替えました »