2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

« タイミング | トップページ | カウンター設置 »

DVDレコーダー

デジタル家電の三種の神器と言えば、薄型TV・デジカメ・DVDレコーダーのことです。

前者の2つは所持していたものの、DVDレコーダーはなかなか購入できずにいました。

先週それをついに購入してしまいました。パイオニアのDVR-520H-Sです。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/lineup/520h_s.html

本当はいろいろ検討する方なんですが、この前パイオニアにいる後輩に仕事関係でお世話になったこともあり、スペックの比較とかも全くせず(多分こういった買い方は初めてであろう)上記の機種にしました。

もともとほしかった理由が

1.メディアの整理が小さいので楽
2.VHSよりきれい
3.HDにじゃんじゃん録画しておいて後で見るやり方をしてみたい

でした。自分はCATVに加入していますが、帰宅時間が遅いこともありなかなか見ることが出来なかったので、これを機会にじゃんじゃん録画して、たくさん見てやるぞとかなり気合いを入れてこの1週間を過ごしました。

結果は膨大な録画状況。さらに借りているDVDもあり、そちらも見たい。土曜日も仕事だったので帰宅してから見ようと思い、テレビをつけて見る態勢に入ったまでは良かったんですが、そのときの姿勢が床に寝転がったのがいけなかったのか、気づいたらこの時間(日曜日午前8時)。時間がワープしています。

たくさん撮るのはいいが、見る時間はやっぱり限られているので全部は見れないことに改めて気づきました。

(だから、日付は9/26でこの記事はアップされていますが、本来の内容は9/25の内容です。あしからず。)

« タイミング | トップページ | カウンター設置 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DVDレコーダー:

« タイミング | トップページ | カウンター設置 »